よくある質問
-
Q事業者向け説明会に参加したいのですが、どうすればよろしいでしょうか。A
事前にコールセンター(0120-077-137)にご連絡いただき、ご予約ください。
当日は5分前にご集合ください。 -
Q事業者向け説明会への出席は必須でしようか。A
出席は任意です。
参加店舗登録における質問等はコールセンター(0120-077-137)で承ります。
また、当ホームページ「事業者の皆さま」にも募集要項等を掲載していますので、ご確認ください。 -
Q参加店舗登録の方法を教えてください。A
当ホームページ「事業者の皆さま」にある参加店舗申込フォームからお申込みいただくか、必要事項をご記入のうえ、FAXにてお申込みください(事務局FAX番号:0120-077-257)。
-
QFAXで申請したいので、「参加店舗募集」のパンフレットと「参加店舗登録申請書兼誓約書」が欲しい。 どこで入手できますか。A
姫路市役所産業振興課(本庁舎9階)のほか、地域事務所・支所等にパンフレットを置いています。
また当ホームページ「事業者の皆さま」からダウンロードしていただくことも可能です。
なお、Webからの申請もできますので、誤登録を避けるためにもWebからの申請にご協力をお願いします。 -
Q参加店舗申込みの際、申請書以外に提出するものはありますか。A
特にございません。
-
Qいつまでに登録申請すればよいですか。A
募集期間は令和7年2月7日(金)までですが、利用者も商品券を使えるお店の情報を希望されていますので、できる限り商品券購入申込受付開始(10月16日(水))までに登録をお願いします。
-
Q参加店舗側で何か必要なものはありますか。A
特にございません。参加店舗用のマニュアルや決済用のQRコード台紙、販売促進用のポスター類は事務局からお送りします。
(11月1日までに登録完了されたものは、11月15日頃に発送、それ以降は登録完了の都度発送します) -
Q前回参加登録しましたが、今回はどうしようかと考えています。A
1件でも多くの事業者にご参加いただくことが利用者の利便性につながります。
今回はデジタル商品券のみの発行であり、25万セットと前回よりデジタル商品券の利用が見込まれますので、ぜひご参加くださいますようお願いします。 -
Q前回参加店舗として登録していたが、改めて登録が必要ですか。A
単年度で終了する事業のため、改めて登録が必要です。
当ホームページから直接登録いただくか、「参加店舗登録申請書兼誓約書」をご記入の上、FAXにてお申し込みください。 -
Qパソコンやスマートフォンを所持していないが、参加することはできますか。A
可能です。
事務局が提供するQRコード台紙をレジ付近に設置し、利用者が専用アプリでQRコードを読み取り、決済をしていただくことで、デジタル商品券をご利用いただけます。
決済額は、事務局からの振込額(期間中、計8回の振込)にてご確認ください。
なお、振込額と取引履歴が一致しない場合は、コールセンター(0120-077-137)までお問合せください。 -
Q姫路市外の牛乳(新聞)配達店です。配達先がほぼ姫路市なのですが、参加できますか。A
店舗所在地が姫路市外のため参加店舗登録できません。
-
Q参加店舗登録料や換金時の振込手数料など、店舗側の負担がありますか。A
参加店舗登録料や換金にかかる振込手数料は無料です。
参加店舗の費用負担はございません。 -
Q参加店舗登録申請の受付又は、参加店舗登録が完了しているか確認したいです。A
参加店舗登録申請について、当ホームページから直接登録申請をいただいた場合は、お申込みいただいたメールアドレス宛に「受付完了」のメールをお送りしております。
その後、事務局の審査が終わりましたら、同じメールアドレス宛に審査結果(承認・非承認)のお知らせを送信しますので、審査結果と登録内容のご確認をお願いします。
<メールが届かない場合>
・迷惑メールフォルダに入ってる可能性がございます。
・メールアドレスが誤ってる場合がございます。
FAXでのお申込みで、メールアドレスの登録があれば、お申込みいただいたメールアドレス宛に、メールアドレスの登録がない場合は、FAXにてお知らせします。
内容の修正などにつきましては、コールセンター(0120-077-137)までお問い合わせください。 -
Q参加店舗登録承認されたが、専用ホームページの「利用可能店舗」に掲載がありません。A
10月4日(金)までに承認された店舗は10月11日(金)に掲載を予定しています。その後も順次掲載予定ですが、承認されてから、「利用可能店舗」のページに掲載されるまでに、1週間程度時間を要する場合がございます。
-
Q参加店舗として登録したが、内容を修正したいのですが、どうすればよいですか。A
コールセンター(0120-077-137)までご連絡ください。
口座名義人や口座番号の登録内容が実際のものと違った場合はエラーとなり、振込ができません。修正を希望する場合は、変更届を提出してください。
※口頭での修正依頼は聞き間違いやトラブル防止のため、受付しません。 -
Qこの度、店のオーナーが変わりました。口座振込先を変更したい。A
コールセンター(0120-077-137)にご連絡のうえ、変更届を提出してください。口頭では受付しません。
※旧オーナーと協議・合意をされてから変更届を提出してください。
※いつまでの分が現在の口座で、いつからが新口座なのかもお知らせください。
※変更届のご提出がない場合、当初届け出(旧オーナー)の口座に振り込まれます。 -
Qこれから店舗名を変更します。必要な手続きはありますか。A
コールセンター(0120-077-137)にご連絡いただき、変更届を提出してください。
-
Q参加店舗として登録したけれど、参加を辞退することはできますか。A
商品券の利用可能店舗として市民に広く案内をしていますので、原則、辞退できません。
利用期間最終日の令和7年2月24日(月)までご協力をお願いします。 -
Q店舗または買い物1回当たりの商品券の上限額はありますか。A
上限はございません。
-
Q利用者が商品券で電子マネーへのチャージを希望されてます、対応可能でしょうか。A
利用対象外です。
-
Qお客様が購入した商品のなかに、利用対象外の商品(例:たばこ)が混じっていた場合、商品券で全て 決済してよいですか。A
商品券利用対象品のみ商品券で決済し、対象外の商品は現金か別の方法で決済してください。
-
Q返品の要求があったが、現金での返金はできますか。A
お支払額にはプレミアム部分(公金)が含まれていますので、現金での返金はできません。
同等以上の商品(複数の商品でも可)と交換してください。例)500円の商品が対象だったが在庫がなく、利用者が800円の別商品との交換を希望された場合は、差額300円をデジタル商品券で精算してください。
-
Q他の割引券と併用できますか。A
店舗のルールによりご対応ください。
-
Q店舗独自のポイント制度を行っているが、商品券利用分も含めてポイントをつけてもよいですか。または、商品券利用分を除いてポイントを付けてもよいですか。A
店舗のルールによりますので、お客様にわかるよう告知してください。
-
Q現金など他の支払い方法との併用や、同行者との分割払いはできますか。A
店舗のルールによりご対応ください。
-
Q利用者から支払い時にアプリの使い方が分からないと質問されました。どう対応すればよいですか。A
参加店舗マニュアルを参考に助言していただくか、コールセンター(0120-077-137)をご案内ください。
-
Qお客さまのスマホの充電が切れ、アプリが稼働しません。どうしたらよいですか。A
他の方法でお支払いいただくか、充電したのちに再度ご来店いただくようご案内ください。
-
Q決済の際に、店舗側で特に注意が必要なことを教えてください。A
利用者がスマートフォンでお支払いされる際、下記を店舗側も必ずご確認ください。
◆アプリ表示の店舗名が自店か
◆利用者がアプリで入力した「支払い金額」が合っているか
◆利用者がアプリの「支払う」ボタンを押されたか
◆スマートフォンが「チン」と鳴り、「支払い完了」画面に切り替わったか
※この確認をされず欠損等が生じた場合は全て自己責任となり、事務局は責任を負いません。
-
Q利用者が「支払う」ボタンを押したか確認できますか。A
「支払う」ボタンを押すと決済音(チン)が鳴り、画面上に「支払い完了」という画面が表示されます。
-
Q利用者が代金支払い時にQRコードがうまく読み取れない場合、どうすればよいですか。A
QRコードが汚れていたり破損していないか、通信環境に問題はないか、QRコードが店内の照明などで影響を受けていないか等をまず確認してください。
それでも改善しない場合は、利用者がQRコード台紙下に記載の店舗IDをアプリに入力することで支払い画面に切替わります。 -
Q支払い時にQRコードがうまく読み取れず、店舗IDを入力することで対応したが、ID番号を誤って入力し、他店舗名で決済してしまった。どう対応すればよいですか。A
コールセンター(0120-077-137)にご相談ください。
利用者・該当店舗にコールセンターから連絡をします。三者の了承を確認できれば事務局で対処し
ますが、自己責任となる場合がありますので、店舗側もID番号と店舗名は必ず確認してください。 -
Q利用者が店を出られてから決済金額が違う(多い/少ない)ことに気づいた。どう対応すればよいか。A
コールセンター(0120-077-137)にご相談ください。
コールセンターから利用者に連絡を試みますが、応答していただけない場合もございます。
金額の修正をご了承いただけた場合は、利用者にご協力いただき、正しい金額に修正できます。
利用者に連絡がとれない、ご了承いただけない等の場合は店舗の自己責任となりますので、店舗
側も決済金額は必ず確認してください。 -
Q商品券支払時のレジ処理はどのようにしたらよいですか。A
POS等のレジに「商品券」などの名称を設定いただき、運用願います。
なお、QRコード台紙は1店舗につき1枚送付しますが、複数のレジをお持ちの場合、またレジごとの管理が必要な店舗等は、ご相談により複数のQRコードを提供できる場合がありますので、コールセンター(0120-077-137)までお問い合わせください。 -
QPOSレジには対応していますか。A
POSレジとのシステム連携はしていません。
-
Q領収書の発行はできますか。A
利用者から発行を求められた際は、店舗での通常の取り扱いを行ってください。
-
Q利用者決済後にメールが店舗に届く機能がありますか。A
登録いただいた店舗の担当者メールアドレスに決済メールを送信することが可能です。
初期設定では送信しない設定となっていますので、店舗管理画面にログイン後、決済メールを送信
する設定に変更が必要です。 -
Q取引履歴や日々の売上はどこで確認できますか。A
インターネット環境(パソコンを推奨)で確認できる店舗管理画面を提供します。ログインし取引履歴をご確認頂けます。詳しくは商品券の利用開始日までにお送りする販促キットにある店舗用管理画面操作マニュアル(参加店舗マニュアルと合冊)にてご確認ください。
-
Q店舗管理画面で確認する決済状況にタイムラグはありますか。A
タイムラグはありません。利用者のスマートフォンで決済後、店舗管理画面に反映されます。
-
Q店舗管理画面のログイン方法・決済方法・売上金額等の確認方法について知りたい。A
店舗へ商品券の利用開始日までにお送りする店舗用管理画面操作マニュアルにてご確認いただけ
ます。 -
Q市内に複数店舗があり、まとめて入金されています。それぞれの店舗ごとの金額の内訳を教えてください。A
確認方法の詳細は、提供する店舗用管理画面操作マニュアルをご確認ください。
-
Q本日入金日ですが、通帳を見ても入金が確認できません。どうなってますか。A
「ヒメジシラサギシヨウヒンケンハツコウジムキヨク」での振込がございませんでしようか。
振込されていない場合はコールセンター(0120-077-137)までお問い合わせください。
事務局にて決済履歴と振込状況、及びご登録いただいた金融情報を確認し、連絡いたします。 -
Q自分で購入した商品券を、自社の仕入れの支払いに充ててよいですか。A
商品券の利用対象外です。仕入れの支払いには利用できません。
発覚した場合は換金の拒否や参加店舗の取り消し、損害賠償請求等を行う場合があります。
(例)居酒屋が、酒屋から仕入れる酒類、魚屋から仕入れる魚や、その他食材の購入に利用した場合。 -
Q店舗のチラシに商品券の画像を入れたいので、画像を提供して欲しいです。A
事前に事務局の承認が必要です。希望の方は参加店舗承認通知または参加店舗マニュアルに記
載のメールアドレスへ事業所名・住所・担当者名・連絡先を記入の上、お申込みください。 -
Q販売促進用のポスターやマニュアルなどはいつ届きますか。A
利用開始日まで(11月15日頃の予定)にお送りします。
-
Q販売促進用のポスター類を追加でもらえますか。A
コールセンター(0120-077-137)まで連絡をお願いします。
基本は1店舗1セットですが、数に余裕があれば着払いでお送りします。
また本専用ホームページにデータを掲載(11月初旬~中旬の予定)しますので、参加店舗承認通知または参加店舗マニュアルに記載のメールアドレスへ事業所名・住所・担当者名・連絡先を記入の上、お申込みください。
-
Q広報ひめじ10月号で商品券購入申込受付開始を知りました。申込方法を教えてください。A
お持ちのスマートフォン(OSバージョン:Android6以上、ios13.4以上の機種を推奨)に商品券専用アプリ「姫路しらさぎペイ」をダウンロードし、新規会員登録の上、マイナンバーカードをアプリにかざすか、マイナンバーカードの表(おもて)面の画像を送信してから、希望セット数を選択し申込んでください。詳しくは当ホームページ「利用者の皆さま」をご覧いただくか、コールセンターにてご確認ください。
-
Q商品券はいくらで、どれだけお得なのですか。また発行総数を教えてください。A
1口12,500ポイント(円)を10,000円で販売します。発行数は25万セットです。
-
Q商品券は何円単位で利用できますか。A
1円単位でご利用いただけます。(1ポイント=1円)
-
Q1人何セットまで購入できますか。A
1人につき5セットまでです。
-
Q申込は先着順ですか。A
先着順ではありません。令和6年10月16日(水)~11月11日(月)の間でお申込みください。なお、申込多数の場合は抽選となり、申込セット数より少ないセット数で当選となる場合があります。
-
Q商品券を申し込めるのは姫路市民だけですか。私は姫路市在住者ではありませんが、勤務先は姫路市内です。A
対象者は購入申込時点で姫路市に住所を有する方です。
-
Qマイナンバーカードを所有していない市民は商品券を申し込むことができないのですか。A
当事業では、マイナンバーカード取得を促進する観点から、マイナンバーカードの所有を申込みの条件としています。
-
Q今回登録した個人情報等はどのように取り扱われますか。A
個人情報については、個人情報の保護に関する法律をはじめとする関係法令を遵守し、収集した情報の漏えい等を防止するための必要な措置を講じるなど、適切な管理を行います。
-
Q市民であることをマイナンバーカードを使って確認するのはなぜですか。A
マイナンバーカードは社会保障、税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関が保有する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用され、行政の効率化や市民の利便性を高め、公平・公正な社会を実現する社会基盤です。
今後も利用範囲が拡大していくことから、姫路市では市民のマイナンバーカード取得を促進する観点から、デジタル商品券の購入申込受付にも利用します。
-
Qマイナンバーカードを上手く読み取れない(又は署名用電子証明書を持っていない)場合、マイナンバーカードの表(おもて)面を撮影し送信するように、とありますが、運転免許証や健康保険証・学生証等でも構わないですか。A
当事業では、マイナンバーカード取得を促進する観点から、マイナンバーカードの所有を申込みの条件としていますので、マイナンバーカード以外のもので代用することはできません。
-
Q紙タイプ商品券がなくなったのはなぜですか。A
社会で多様なデジタル化が進む中、今後はよりデジタル化への対応が必要になると見込まれます。そのため、当事業でも、市民生活のデジタル化の推進を目的の一つとして、デジタル商品券を発行します。
-
Qスマートフォンを持っていないと申し込むことができませんか。A
デジタル商品券は「姫路しらさぎペイ」アプリを利用して決済する商品券となりますので、アプリに対応するスマートフォンが必要です。
(OSバージョン:Android6以上、ios13.4以上の機種を推奨)
-
Qらくらくスマートフォンなのですが、申込みできますか。A
対象端末は商品券専用アプリ「姫路しらさぎペイ」がダウンロードでき申込できたとしても、スマートフォンの容量不足でうまく稼働しない可能性があります。(キッズ携帯類も同様)他のスマートフォン(OSバージョン:Android6以上、ios13.4以上の機種を推奨)でのお申込みをおすすめします。
-
Qスマートフォンの操作が不慣れなので、サポートを申込みたいです。A
スマートフォンに不慣れな方にもデジタル商品券をご購入いただけるよう、サポート事業として、利用者向け説明講座の開催や個別サポート窓口を開設し、アプリの操作方法やデジタル商品券の購入・利用方法などをご説明します。詳細は当ホームページ「利用者の皆さま」又はコールセンターにてご確認ください。
あわせて、10月11日(金)から当ホームページでデジタル商品券の購入申込方法についての動画を配信しますので、手続きの参考としてください。
-
QNFC(カード読み取り機能)対応のスマートフォンを持っていません。どうしたら購入申込みができますか。A
マイナンバーカードを読取する機能がありませんので、マイナンバーカードの表面を撮影し、送信していただくことでお申込みできます。ただし「姫路しらさぎペイ」アプリが稼働する機種に限ります。(Android6以上、ios13.4以上の機種を推奨します)
-
Qマイナンバーカードの署名用電子証明書のパスワード(6~16桁)を忘れました。どうしたら良いですか。A
姫路市の窓口(本庁、支所、地域事務所、駅前市役所、出張所、サービスセンター)にて、パスワードの再設定手続きを行ってください。パスワードの再設定を行う場合は、マイナンバーカードと顔写真付き公的証明書による本人確認が必要となります。
また、スマートフォンアプリとコンビニのキオスク端末を利用して、再設定・ロック解除(初期化)することもできます。
詳しくは姫路市マイナンバーカード担当窓口HP
https://www.city.himeji.lg.jp/kurashi/0000006783.html#index-1-55をご覧いただくか、姫路市マイナンバーカードコールセンター(電話079-221-2150)までお問い合わせください。
-
Q署名用電子証明書を持っていない15歳未満、顔認証マイナンバーカード所有者、どうしてもマイナンバーカードが読み取れない場合等はどうやって申し込みをしたら良いですか。A
マイナンバーカードの表(おもて)面を撮影し、送信していただくことでお申込みいただけます。事務局でマイナンバーカードの所有を確認し、審査後メールにて結果をお知らせします。
-
Q1台のスマートフォンで家族や友人の分をまとめて申込みすることができますか。A
お申込みはスマートフォン(携帯電話番号)1台につき1名(アカウント)です。
-
Qアプリはいつからダウンロードできますか。A
10月11日(金)午前9時からダウンロードできます。購入申込の手続が始まる10月16日9時までは新規会員登録までを行うことができます。
購入申込の手続期間は、10月16日(水)午前9時から11月11日午後11時59分までです。
-
Q前回のアプリを捨てずに持っているのですが、そのまま使えますか。A
前回のアプリは10月11日(金)に今年度用へ自動アップデートされます。自動アップデートされないよう設定しておられる方は、手動でアップデートしてください。
前回のアプリをお持ちの方も改めて新規会員登録からの申込手続きが必要です。
-
Q登録するメールアドレスは何でもよいですか。A
どのアドレスでも登録いただけますが、ドコモやau・ソフトバンクなどキャリアメールを登録されている方は、迷惑メール設定をされていれば解除していただくか、ドメイン指定(@himeji.premium-control.jp)により認証コードを通知するメールを受信できるよう設定をお願いします。
また、署名用電子証明書をお持ちでない方等 Ⓑ(赤)からお申込みの方は、申込み受付時と審査終了時に、(no-reply@prm-shohinkenr6.com)よりメールを通知します。キャリアメールだけでなく、YahooやGmail、iCloudメールなどのウェブメールでも登録が可能です。
-
Qメールアドレス登録をしたけれど、認証メールが届きません。A
ドコモやau・ソフトバンクなどキャリアメールを登録されている方は、迷惑メール設定をされていれば解除していただくか、ドメイン指定(@himeji.premium-control.jp)により認証コードを通知するメールを受信できるよう設定をお願いします。
また、署名用電子証明書をお持ちでない方等 Ⓑ(赤)からお申込みの方は、申込み受付時と審査終了時に、(no-reply@prm-shohinkenr6.com)よりメールを通知します。キャリアメールだけでなく、YahooやGmail、iCloudメールなどのウェブメールでも登録が可能です。
-
Q登録した電話番号にSMS認証コードが届きません。A
SMSが届かない場合、以下の原因が考えられます。
・SMS送信に時間がかかっている
・入力された携帯番号に誤りがある
・携帯電話のSMS受信設定が「受信しない」になっている
上記の確認、設定変更により解決しない場合は、SMS入力画面を下にスクロールし「音声認証を開始する」ボタンをタップして認証コードを音声にて取得してください。
どうしても認証できない場合は、コールセンターにお問合せください。 -
Q登録情報の変更はできますか。A
アプリ内で確認、変更が可能です。
アプリのホーム画面の右下に表示される「アカウント」>「設定」>「利用者情報」>「編集する」ボタンを選択すると、登録情報の変更ができます。
変更情報を入力し「保存する」を選択すると、登録情報が更新されます。 -
Q申込上限は1人5セットですが、購入申込時点で姫路市に住所を有しマイナンバーカードを持っていたら、幼児でも5セットまで申し込めますか。A
可能です。ただし、1名(アカウント)につき1台のスマートフォン(携帯電話番号)が必要です。
-
Q希望セット数を購入できますか。A
発行数は25万セットです。申込多数の場合は抽選となり、申込セット数より少ないセット数で当選となる場合があります。
なお、購入時は当選したセット数を全て購入していただきます。
-
Q3セットで申込済ですが、購入申込受付期間中であれば、後から2セット追加で申し込むことができますか。A
お申込みは1人1回限りで、申込内容の変更はできません。
-
Q商品券を申し込むにあたり、どのお店で使えるのかを知りたい。どこで確認できますか。A
「姫路しらさぎペイ」アプリ及び当ホームページの「利用可能店舗」に10月11日(金)から順次、掲載しますので、ご確認ください。
-
Q参加店舗はどれくらいありますか。A
只今、多様な業種の事業者に参加を要請しており、1,800店以上の参加を目指し募集中です。
-
Q参加店舗は今後も増えますか。A
参加店舗は令和7年2月7日(金)まで随時登録を受け付けています。申込みがあった店舗は随時商品券専用アプリと当ホームページ「利用可能店舗」に掲載します。
-
Q姫路市に本社があるチェーン店で、市外にある店で商品券は使えますか。A
市外の店舗ではご利用いただけません。
-
Q商品券の残高が少なくなり、支払い金額に足りない場合は使用できませんか。(例:商品券残り80ポイントで、110円の商品を購入したい)A
現金やクレジットカード等との併用払いでご使用ください。
(例:110円と80ポイントの差額30円を現金等でお支払い)
-
Q店舗の割引券、サービス券、ポイントカードとの併用はできますか。A
ご利用店舗の方針によりますので、ご利用の際に店舗で確認してください。
-
Qスマホの機種変更などを行った場合はどうなりますか。A
機種変更・MNP(携帯電話番号ポータビリティ)などを行った場合も携帯電話番号に変更がなければ、新しいスマホ端末でアプリをダウンロードし、ログインすることで、引き続き利用可能です。
なお、ログイン時にSMS認証が必要です。
商品券をご利用中にスマホの電話番号を変えられた方は事務局に連絡をお願いします。本人確認と変更手続きをご案内します。 -
Q誤ってアプリを削除してしまいました。どうしたら良いですか。A
アプリを再度ダウンロードし、登録したアカウントでログインすることで復元が可能です。なお、ログイン時にSMS認証が必要です。
-
Qアプリ使用中にスマホが故障した場合はどうなりますか。A
端末の不具合につきましては、購入された携帯電話会社にお問い合わせください。
-
Q抽選結果はいつですか。A
令和6年11月21日(木)にメールとアプリのプッシュ通知で抽選結果を通知します。なお、抽選結果の詳細についてはお答えできません。
-
Q商品券で買ったものを返品できますか。A
お支払額にはプレミアム部分(公金)が含まれていますので、現金での返金はできません。購入された商品に問題があった場合は、同等の商品との交換となります。
-
Q未使用の商品券は返金できますか。A
返金できませんので、利用期間内にご利用ください。利用期限を過ぎた商品券は無効となります。
-
Q商品券はどこで購入(チャージ)できますか。A
全国のコンビニエンスストア6社(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・デイリーヤマザキ・ミニストップ・セイコーマート)と、ゆうちょ銀行ATMで購入期間に現金にて購入(チャージ)してください。
なお、ゆうちょ銀行ATMでは通帳・キャッシュカードからのお支払いも可能です。
-
Q当選後、複数回に分けて購入(チャージ)はできますか。A
複数回に分けての購入(チャージ)はできません。
当選したセット数を一括でご購入ください。 -
Q購入(チャージ)はクレジットカードやペイペイ等で支払えますか。A
コンビニエンスストア6社では現金のみの取り扱いとしております。
ゆうちょ銀行ATMでは現金を引き出すことなく口座残高からのお支払いも可能です。